2020年6月25日(木)

天気:雨 透視度:12m 水温:22℃ 気温:25℃

久々の雨はかなりの土砂降り。

長崎県などは記録的な豪雨になったようで、被害がこれ以上広がらないことを祈っています。

雨で水中は薄暗いですが、水はここ最近に比べるとかなり回復したので、結構見えています!水温も深い所は極端に寒い!ということはなくなりました(^O^)

ガラスハゼの産卵シーン

オドリカラマツで多ければ数ペアでやっているところも見られるガラスハゼの産卵。後ろのきらきらしているのはもうすぐハッチアウトしそうな卵です。

ハナイカの卵
ハナイカ産まれたて

ここ最近観察しているハナイカの卵ですが、今日撮影中にようやくハッチアウト!!かわいいサイズのハナイカが無事産まれました(^O^)小さくても立派に色を変えています。

マジマクロイシモチの口内保育

ウニの針の間に棲んでいるマジマクロイシモチ。小型のイシモチの仲間ですが、小さくてもしっかり口内保育しています!!

2020年6月20日(土)

天気:晴れ 透視度:8m 水温:22℃ 気温:26℃

そろそろ梅雨明け?

今日は晴天の気持ちのいい日です!

透明度はやや落ちましたが、太陽が出ていると明るくてきれいに感じます。

エナガカエルアンコウyg

久々の可愛いサイズの赤ちゃん(^O^)

すぐにぴょんぴょんとんでいなくなってしまいますが、この子はじっとしてていい子でした。

サガミツノメエビ

これでも大人の小さなエビ。

ぱっと見砂粒みたいな色ですが、写真に撮ると結構きれいです!

ニジギンポの産卵?

お腹をちょんちょんしたりしたり、仲良くフジツボに入ったりと、おそらく産卵行動と思われます。

普通種でも生態シーンは興奮しますね~

セミホウボウの子供

きれいなひれを翼のように広げて泳いでいます。

いつも撮り方を悩む魚ですが、やっぱり上から撮るのが一番きれい?

2020年6月19日(金)

天気:雨のち曇り 透視度:10m 水温:22℃ 気温:30℃

今日は梅雨らしい雨でしたが、その後は雨も上がって晴れ間も見えました。

透明度もやや回復して、久々に視界良好です。

水温は少し冷たい感じですが、ハゼが結構出ていて、ヤシャハゼやネジリンボウがいたるところに!

ハゼを多く見るようになると、夏が近づいてきたなぁと感じますね。

ホタテエソ
ホタテツノハゼ
ヤシャハゼ
セボシウミタケハゼ
ハナイカの卵

2020年6月16日(火)

天気:晴れ 透視度:5m 水温:22℃ 気温:30℃

やや風の吹いた一日でしたが、最近の暑さには涼しくてちょうどいいですね(^O^)

透明度はさらに悪くなってしまいましたが、深い所はかなりきれいです!

ただ水温が少し低いので、ハゼたちは控えめですね~

産卵などはいたるところでしているので、深場から浅場まで楽しめますよ!!

スジクロユリハゼ
アケボノハゼのペア
ハチジョウタツ
コウイカの産卵
ガラスハゼと卵
ブドウガイの仲間

2020年6月14日(日)

天気:曇り 透視度:10m 水温:22℃ 気温:30℃

昨日の透明度はどこへ?といった具合に濁ってきた今日。

下の方は結構きれいなんですが、ダイブコンピューターを見ると18℃。。。

綺麗だけど寒すぎる( ノД`)

それでも生物豊富になってきて、やっぱり60分くらい潜ってしまいます!!

メシマウバウオが卵を狙って待機中
ハナイカの卵
テングダイ
コケギンポ
ハナイロウミウシ
サキシマミノウミウシ